Hakobu Living 編集部– Author –

Hakobu Livingでは、社会や地球環境問題についてはもちろん、手づくりやモノを使い捨てずに最後まで大切に使う方法など、暮らしの中でできる工夫についてご紹介します。皆さんの暮らしに取り入れていただけたら嬉しいです。
-
【PR】社会問題解決を⽬指す学⽣団体「carutena」単独ポップアップストア2024年12月に代官山で開催決定!
服の⼤量廃棄問題という環境問題に取り組み、不要になった⾐類をハンドバッグなどにリメイクし、持続可能なファッションの提案を⾏う学⽣団体 carutenaが、この度12月にポップアップストアを開催します。 リメイク商品は⼀点⼀点ハンドメイド。唯⼀無⼆の... -
揚げない!ごぼうスパイシースティックの作り方 / 皮ごと食べて食品ロス削減
おやつ&おつまみにピッタリの「ごぼうスパイシースティック」の作り方を紹介します。皮は剥かずに丸ごと食べるので栄養がしっかり取れて、しかも食品ロスの削減になります。さらに今回紹介するのは、油で揚げずにオーブンで作る方法なので、洗い物が減っ... -
【PR】ブルキナファソの人々の暮らしを支援 、ハンドクリームhadanishea(ハダニシア)
アフリカ・ブルキナファソのシアバターを使用したハンドクリーム「hadanishea(ハダニシア)」と学生団体BYCSをご紹介します。このハンドクリームを購入すると、ブルキナファソで暮らす子供や女性の支援をすることができます。 シリコン・パラベン・鉱物油... -
「KitaiQ春号」に掲載されました!
KitaiQ(キタイク)春号に掲載されました。 「エシカルな暮らしのはじめ方」という特集で、サステナブルやSDGsとエシカルの関係性や、無理なく始めるエシカルな暮らしについて記事にまとめています。 北大阪急行沿線情報誌KitaiQ、見かけたらぜひ読んでい...
1