ファッション– category –
-
おしゃれなアップサイクルブランド10選!エシカルファッションを楽しもう
アップサイクルは、昨今のファッション業界でも重要な役割を担っています。 1枚の服を作るために、綿などの原材料調達から製造、販売に至るまで多大な環境負荷をかけているのですが、大量生産・大量消費によって服のライフサイクルが短くなったことで、年... -
【洋服リメイク】着れなくなったセーターでブランケットを作ろう!
穴があいたりボロボロになったりして着れなくなったセーターを捨てるのはもったいないですよね。そんなときは、セーターをリメイクしてブランケットを作ってみませんか? 今回は、セーターとハギレを使ったリバーシブルの「パッチワーク・ブランケット(ひ... -
静電気は素材の組み合わせで対策できる!綿がおすすめの理由とは?
冬になると悩まされる静電気。セーターを脱いだらパチっとして驚いたり、スカートが足にまとわりついて不快だったいう経験はありませんか?乾燥した季節に発生する静電気は、服の素材の組み合わせ方次第で、改善することができます。素材の中でもコットン... -
大切な人にプレゼントしたい!「サステナブルな冬小物」おすすめ13選
これからの寒い季節に活躍する「サステナブルな冬小物」をご紹介します。温めたい体の部位によって使うアイテムが異なりますので、今回はカテゴリーをマフラー、ニット帽、手袋、ルームシューズ、ひざ掛けに分け、各ブランドの『エシカル、サステナブルな... -
おすすめサステナブル靴下 5選!リサイクル糸で編んだソックスや残糸ソックスを紹介
今回は、廃棄されてしまうモノを有効活用して、アップサイクルして作られたサステナブルな靴下をご紹介します。製品を作っているときに出た、残ってしまった(余った)糸でできた「残糸ソックス」や、中古衣料などの廃棄物からできた「リサイクル糸で編ん... -
アディダス「サステナブルへの取り組み」/ 環境にやさしいものを選ぼう
アディダスは、環境に配慮したサステナブルな製品を作るために様々な取り組みを行なっています。2021年に生産したアディダス製品の10品目中6品目が、持続可能な素材で作られていると発表され、プラスチック廃棄物をリサイクルした素材を使用したり、動物性... -
Green Comfort / 暖かいルームシューズ、環境にやさしい&フェアトレード
KLIPPANのスローケットにつづいて、冬用に暖かいルームシューズを揃えました。「Green Comfort」は、環境に配慮した素材を使ったサステナブルなものづくりをするブランドで、フェアトレードを行っています。 以前までスリッパタイプを持っていたのですが、... -
KLIPPAN / サステナブルなブランケット、天然繊維とアニマルウェルフェア
すっかり肌寒い季節となりました。これから冬に向けて、身の回りを暖かくするものが必要となってきます。寒い冬が訪れる前に、少しずつ衣替えをして準備を始めているなかで、スローケットを購入しました。今回購入したのは、スウェーデンで140年続くホーム... -
エシカルなヨガウェアブランドを選ぼう!【おすすめ5選】
エシカルファッションは服だけでなく、ヨガウェアなどのスポーツウェア業界にも広がっています。スポーツをする時も「ウェアをつくる労働者」、「地球環境」や「社会」に配慮してつくられたものを身につけられたら、心から気持ちよく体を動かすことができ... -
着なくなった服を捨てないで活用する方法【6選】を解説!
購入した服は、長く着続けることが理想です。しかし、年齢や体型の変化で、どうしても着続けることが難しくなった衣類、皆さんもお持ちではないでしょうか?学生時代など十数年前に購入した服の中には、今の年齢で着るには丈が短い、色が派手、サイズが合...
12