ダイソン空気清浄機

【ダイソン空気清浄機】扇風機に使えて便利!手入れと使い方を解説

ダイソン「Purifier Cool™空気清浄ファン」の使い方とお手入れ方法をご紹介します。この空気清浄ファンは、空気清浄機と扇風機の1台2役として使えるので、夏は空気清浄機+扇風機として、秋冬春は空気清浄機としてオールシーズン大活躍してくれます。

また機能別に家電を揃える必要がなく1台で済むので、スペースを取らず収納に困りませんし、何より寿命がきて処分する場合でも、ゴミの量を減らせます。

それでは、Purifier Cool™空気清浄ファンについて詳しく見ていきましょう。

Dyson Purifier Cool™空気清浄ファン / 製品の特徴と使い方

猫とダイソン空気清浄機

今回ご紹介するのは、Dyson Purifier Cool™空気清浄ファン(TP07 WS)
適用床面積は35畳、高さが1050mm、奥行き220mm、幅220mmと縦型に長い空気清浄機です。

空気清浄機としての機能

花粉・ハウスダスト・ウイルスをキャッチ

空気清浄機の本体に装着されているHEPAフィルターが、空気中の花粉やハウスダストなどPM 0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去します。夏の時期に悩まされる、カビや雑菌も除去してくれる優れものです。

また喘息やアレルギーを持つ方が適切に選択できるように、Asthma & Allergy Friendly™認証を取得しています。

ニオイ・有害ガスを取り除く

活性炭フィルターが(HEPAフィルターと一体になっています。)タバコや生ごみ、ペット、洗濯物の生乾きなどの臭いや有害ガスを除去します。生活で気になる食べ物や芳香剤、人の汗の臭いやペットのトイレの臭いを取り除くのに効果的です。

自動検知して、ディスプレイで知らせてくれる

ダイソン空気清浄機ディスプレイ
花粉などの微細な粒子や、有害ガス、臭いなどを自動検知し空気の状態(直近12秒前)をLCDディスプレイに表示し、いつでも最新の空気質を確認できるようになっています。Dyson Linkアプリを使えば、空気清浄ファンから離れた場所にいても、デバイスで空気の状態をモニタリングし操作することも可能です。

\ダイソン空気清浄ファン TP07 WS/

扇風機としての機能

夏は扇風機として使える

空気清浄ファンは、前述した通り扇風機としても利用可能です。風量は10段階と細かく設定可能なため、その時々に必要な風の強さを調整できます。また風向き(首振り)調節は最大350度と広範囲なので、風が部屋全体に行き届きます。

冬はディフューズドモード



冬など寒い時期は、風向きを本体の後ろから出すように設定できます。風が直接体に当たることなく、空気清浄機として使用できます。

音が静か

Dyson Purifier Cool™空気清浄ファン(TP07 WS)
は従来モデルよりも最大20%運転音が低減され、通常運転モードの状態では風量6レベルあたりまでは、風の音は割と静かです。ナイトモードに切り替えるとディスプレイが減光し、静音運転となります。

\ダイソン空気清浄ファン TP07 WS/

Dyson Purifier Cool™空気清浄ファン / お手入れの方法



空気清浄ファンのお手入れは、とっても簡単。LCDディスプレイの表示でフィルターの交換時期を教えてくれるので、そしたら古いフィルターを新しいものへと交換するだけです。定期的に水洗いをしたり、お掃除する必要もないので、とても簡単です。

\ダイソン空気清浄ファン 交換フィルター/

まとめ

私の住んでいる北海道の住居にはエアコンがなく、夏は扇風機のみで過ごしています。猫が2匹いるため、特に夏になるとトイレなどの臭いが気になることもあり、今回ご紹介した空気清浄機と扇風機として使える「ダイソンの空気清浄ファンTP07 WS」を購入しました。

ダイソンには1台3役のDyson Purifier Hot+Cool™ 空気清浄ファンヒーター
もありますが、ヒーター機能は必要なかったのと、TP07のほうが適用床面積が広くてファンの部分が縦長で高さがあるので、扇風機として使うなら、そちらの方が良いと思って選びました。

空気清浄機なので扇風機としてしっかり機能するか心配でしたが、風量をレベル10まで上げるとかなり強い風が出ます。なので、真夏の暑い日にも活躍してくれそうです。エアコンをお持ちの方は併用することで、350度冷たい空気が行き渡るし、さらに節電+節約にもなるので良いかもしれません。

小さなお子さんやペットと一緒に生活している方は、扇風機の羽がないので手を入れないか心配する必要もありません。ダイソンの1台2役で使える空気清浄ファン、おすすめです。

関連記事

今回は、天然素材のぬくもりを感じるエシカルな「室内用ほうき」と「屋外用ブラシ」をご紹介します。お掃除道具は、掃除場所にあわせて適した道具があると、お掃除の効率が上がってカンタン、時短にもつながります。最近では、使い捨ての掃除道具が便[…]

ピンク色のウールのはたき
関連記事

プラスチック保存容器を使っていて、油汚れが落ちにくいと感じたことはありませんか?実はプラスチックには油を吸収しやすいという性質があるため、洗っても落ちにくいのです。またプラスチック容器は食材のニオイや色がつきやすく、加熱しすぎると溶けたり、[…]

常備菜を入れたガラス容器


グリーンパン
フッ素樹脂を使わない、安全安心なフライパン。人体や環境に及ぼす化学物資は一切含まれていません。グリーンパンは、世界初のフッ素樹脂を使わないノンスティックのフライパンを開発したベルギーのブランドです。
【グリーンパン】ご購入はこちら
>HAKOBU LIVING

HAKOBU LIVING

やさしい暮らしのヒントをお届けします。