サステナブル– tag –
-
バターがないときに代わりになる食品 4選 / ビーガンにもおすすめ!
バターは乳製品。牛から搾った生乳からクリームを分離して練り固めたものを言います。以前に食肉や乳製品を生産する畜産業は、温室効果ガスの排出をはじめ、様々な環境問題を引き起こしていることに触れました。 畜産業の環境負荷を減らして環境を保護する... -
サステナブルな「月経カップ」は慣れれば快適!/ 使い方と感想
毎月必要な生理用品。繰り返し使えて環境にやさしい「月経カップ」はサステナブルなことから、今注目を集めています。使い捨ての生理用ナプキンやタンポンは、なくなったら買い足す必要があってお金がかかり、多くの生理用品はプラスチック(=石油)でで... -
コーヒーをサステナブルに淹れる方法 / おすすめの道具 3選
コーヒーの淹れ方には、ドリップやフレンチプレス、コーヒーマシンを使うといった様々な方法があります。しかし、使い捨ての個包装のドリップバッグタイプやカプセル式のコーヒーマシン、ペーパードリップを使用した場合、コーヒーを飲むたびに必ずゴミが... -
エコストア / 量り売りの環境にやさしい洗剤とおすすめ商品4選
一般的に販売されている「洗たく用・食器用洗剤の容器」は、プラスチック製がほとんどです。同じように詰め替え用容器も、プラスチック製のものが多く出回っています。 「どうしたらプラスチック・ゴミを減らすことができるのか」という悩みを解決してくれ... -
エシカルなヨガウェアブランドを選ぼう!【おすすめ5選】
エシカルファッションは服だけでなく、ヨガウェアなどのスポーツウェア業界にも広がっています。スポーツをする時も「ウェアをつくる労働者」、「地球環境」や「社会」に配慮してつくられたものを身につけられたら、心から気持ちよく体を動かすことができ... -
HAKOBU LIVINGのはじまり
「エシカルな暮らし」に興味を持ちはじめたのは、カナダとアメリカで暮らしていた時に「エシカルなライフスタイル」を体験したことでした。その体験が自分の暮らしに自然とフィットし、心地よかったことから、地球環境や社会に配慮した選択をなるべくする...
12