空き瓶

瓶の煮沸消毒のやり方を解説! / 空き瓶は捨てずに再利用しよう

ジャムや調味料の入っていた瓶を「煮沸消毒する方法」を紹介します。空き瓶は捨てずに取っておくと、自家製ジャムやスパイス入れなど保存容器として使えるので何かと便利です。ただし、再利用するには殺菌しておく必要がありますので、今回ご紹介する煮沸消毒のやり方を参考にして、空き瓶を使い回していただけたらと思います。耐熱性のないガラス瓶やプラスチック、木製のものには向きませんので気をつけてくださいね。

瓶の煮沸消毒のやり方

空き瓶

準備するもの

  • ガラス瓶
  • 布巾
  • トングや箸
  • (瓶が入る大きさ)
\かや織ふきん(中川政七商店/
\ホーロー鍋(月兎印)/

煮沸消毒の方法

①瓶をきれいに洗う

洗剤でガラス瓶をきれいに洗っておきます。

②鍋に布巾を敷いて、瓶を入れる

鍋の底に布巾を敷いて、ガラス瓶を上に置きます。布巾を敷くのは、ガラス瓶が鍋にあたって割れるのを防ぐためです。

③鍋に水を入れる

ガラス瓶全体がかぶるくらいまで水を入れて、沸騰させます。(ガラス瓶は温度差に弱く割れやすいので、必ず水の状態から鍋に入れて煮沸しましょう。)

鍋に水を入れる

④沸騰したら弱火にする

お湯が沸騰したら弱火にして、5分程度加熱します。(瓶のフタやパッキンを煮沸するときは、劣化しやすいので約2〜3分で取り出します。)

ガラス瓶を煮沸する

⑤瓶を乾燥させる

煮沸ができたら火を止めて、トングなどを使ってガラス瓶を取り出します。タオルの上などで自然乾燥させたら、完了です!

ガラス瓶を乾燥させる

 動画でも「瓶の煮沸消毒のやり方」を紹介しています。ぜひご覧ください。

空き瓶の使い方

たくさんの花瓶と花瓶に入った花

ここでは、空き瓶の再利用方法をご紹介します。花瓶にしたり、自家製ジャムやピクルスを入れたり様々な方法で活用できますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

ジャーサラダの容器として

空き瓶にジャーサラダ

ガラス瓶に野菜を重ねてつくるサラダ「ジャーサラダ」入れに使うと、カラフルな色が見えてとてもおしゃれです。

自家製ジャムやピクルスの保存容器として

空き瓶に入れたピクルス

季節のフルーツを使った「ジャム」や、好きな野菜を切ってお酢などの調味料を入れるだけでできる「ピクルス」の保存にもピッタリ。

スパイス容器として

空き瓶に入ったスパイス

透明の空き瓶にスパイスを入れて保存しておくと中身が見えて分かりやすいので、お料理の時に便利です。詰め替え用のスパイスの袋からも移しやすいのも嬉しいポイント。

手作りコスメの容器として

シアバタークリーム容器

ジャムの空き瓶は、手作りしたクリームやローションの容器として使うのにピッタリなサイズです。

花瓶として

空き瓶に入れたお花

保存容器としては使いづらい細長い瓶などは、花瓶として使うのがオススメです。

まとめ

今回ご紹介したように、「煮沸消毒」は水と鍋、布巾があれば簡単にできますので、空き瓶は捨てずに様々な形の空き瓶を取っておいて再利用していただけたらと思います。瓶は100均でも手軽に買えますが買うのはもったいないですし、空き瓶を再利用すれば節約にもなりますので、ぜひご活用ください。

関連記事

「シアバターボディクリーム」を3つの材料だけで簡単に手作りする方法を紹介します。天然の植物油脂であるシアバターは保湿効果に優れ、肌をやわらかくする効果があります。UVカット効果もあり顔や髪など全身に使えるので、シアバタークリームをひとつ持っ[…]

美容クリームを指につける様子
関連記事

オーガニックや自然素材でつくられた化粧品を何日もかけて探していた結果、ハンドメイドすれば自然素材のみで作ることができると思い、みつろうラップを作ったときにあまったミツロウを使って、「みつろうクリーム」を自宅でつくってみることにしました。[…]

みつろうクリーム


グリーンパン
フッ素樹脂を使わない、安全安心なフライパン。人体や環境に及ぼす化学物資は一切含まれていません。グリーンパンは、世界初のフッ素樹脂を使わないノンスティックのフライパンを開発したベルギーのブランドです。
【グリーンパン】ご購入はこちら
>HAKOBU LIVING

HAKOBU LIVING

やさしい暮らしのヒントをお届けします。