ハンドメイド– tag –
-
簡単な梅シロップの作り方 / お肌と健康へのうれしい効果も!
6月に入るとお店に並ぶ、青梅。この時期になると、自家製の梅干しや梅酒、梅シロップなどをつくる梅しごとがはじまります。今回ご紹介する青梅でつくる「梅シロップ」は、とても簡単にできる保存食です。梅シロップでつくる「梅ジュース」は、梅の爽やかな... -
「ダーニング」で服にあいた穴を可愛くお直し!/ やり方と道具
今回は、手づくりのぬくもり溢れる「ダーニング」という繕い方をご紹介します。 ダーニングは、服や布製品にあいた穴やほつれた箇所に、好きな布や糸をつかってデザインしたり、自由にアレンジして楽しむ刺繍のような「見せるお直し」です。 生地をカット... -
【洋服リメイク】着れなくなった服でトートバッグを作ろう!
穴があいたり破れてしまった服を再利用する方法として、リユースや寄付を選ぶのは難しいと思います。そのため、着れなくなった服はリメイクをして再利用するのがおすすめです。 今回は、まだ買って数回しか着ていない赤いワンピースに穴があいてしまったの... -
簡単手作り!「みつろうクリーム」で顔や手足、唇を保湿ケアしよう
オーガニックや自然素材でつくられた化粧品を何日もかけて探していた結果、ハンドメイドすれば自然素材のみで作ることができると思い、みつろうラップを作ったときにあまったミツロウを使って、「みつろうクリーム」を自宅でつくってみることにしました。 ... -
洗って繰り返し使える「みつろうラップ」を手作りしよう!
この記事では、好きな布を好きなサイズに切って、自分だけのオリジナルの「みつろうラップ」を作る方法をご紹介します。「みつろうラップ」は洗って繰り返し使える、環境にやさしいサステナブルなラップです。カラフルでキッチンをおしゃれに彩る「みつろ...
12