エシカル– tag –
-
揚げない!ごぼうスパイシースティックの作り方 / 皮ごと食べて食品ロス削減
おやつ&おつまみにピッタリの「ごぼうスパイシースティック」の作り方を紹介します。皮は剥かずに丸ごと食べるので栄養がしっかり取れて、しかも食品ロスの削減になります。さらに今回紹介するのは、油で揚げずにオーブンで作る方法なので、洗い物が減っ... -
【PR】ブルキナファソの人々の暮らしを支援 、ハンドクリームhadanishea(ハダニシア)
アフリカ・ブルキナファソのシアバターを使用したハンドクリーム「hadanishea(ハダニシア)」と学生団体BYCSをご紹介します。このハンドクリームを購入すると、ブルキナファソで暮らす子供や女性の支援をすることができます。 シリコン・パラベン・鉱物油... -
「KitaiQ春号」に掲載されました!
KitaiQ(キタイク)春号に掲載されました。 「エシカルな暮らしのはじめ方」という特集で、サステナブルやSDGsとエシカルの関係性や、無理なく始めるエシカルな暮らしについて記事にまとめています。 北大阪急行沿線情報誌KitaiQ、見かけたらぜひ読んでい... -
ヴィーガンボディクリームおすすめ5選!/ 環境と動物にやさしいものを選ぼう
今回は、環境と動物に配慮して作られた「ヴィーガン ボディクリーム」を紹介します。昨今ではアニマルウェルフェア(動物福祉)への関心が高まり、店頭でも動物性のものを使用しないヴィーガン商品の種類が増え、気軽に購入できるようになりました。 ヴィ... -
オーブンで簡単!美味しい「焼き芋」の作り方 / 栄養たっぷり皮まで美味しい
オーブンで簡単にできる「焼き芋」の作り方を紹介します。ねっとり系はしっとり滑らかな食感、ホクホク系はお芋らしいほくほくした食感に仕上がります。さつまいもは焼き芋にすることで、栄養たっぷりの「皮」まで美味しく食べられるので、食品ロス削減に... -
皮ごと「かぼちゃペースト」の作り方 / 栄養満点、食品ロスを減らす
かぼちゃと水だけで簡単に作れる「かぼちゃペースト」の作り方を紹介します。かぼちゃのペーストをたくさん作って冷凍保存しておくと、スープやコロッケ、マフィンなど料理やお菓子作りに使えてとても便利です。 かぼちゃにはビタミンA、C、E、カリウムな... -
「パンプキン スパイス ミルク」の作り方 / 乳製品不使用レシピ
寒い時に飲むと体がほっと温まる「パンプキン スパイス ミルク」の作り方を紹介します。牛乳は使わずに、豆乳やアーモンドミルク、オーツミルクなど好きな植物性ミルクで作れるので、ヴィーガンの方にもおすすめです。 スパイスに使う『シナモン』には強い... -
レンジで簡単!「かぼちゃ豆乳蒸しパン」の作り方 / 卵・乳製品ゼロ
電子レンジでできる「かぼちゃ豆乳蒸しパン」のレシピを紹介します。材料は6種類とシンプルですが、作り方も混ぜてレンジで5分ほど加熱するだけなので、とても簡単です。蒸し器がなくても、ふんわりやわらかい蒸しパンを作れます。卵と牛乳を使わないので... -
簡単!「シアバターボディクリーム」の作り方 / 乾燥肌をしっかり保湿しよう
「シアバターボディクリーム」を3つの材料だけで簡単に手作りする方法を紹介します。天然の植物油脂であるシアバターは保湿効果に優れ、肌をやわらかくする効果があります。UVカット効果もあり顔や髪など全身に使えるので、シアバタークリームをひとつ持っ... -
エコな「湯たんぽ」で体を温めて、寒い冬を快適に過ごしませんか?
「湯たんぽ」は、お湯を入れるだけで体を温められる暖房器具のこと。エアコンやストーブを使うのに比べて節電・節ガスができるので、お財布に優しくて環境にもやさしい防寒グッズです。使い方が簡単な上に保温時間も長く、冷えやすい体の部位を集中的に温...