- 2021年4月14日
- 2021年4月14日
【掃除編】自然素材のお掃除道具 5選! / 環境にやさしいものを選ぼう
今回は、自然素材のぬくもりを感じるエシカルな「室内用ほうき」と「屋外用ブラシ」をご紹介します。 お掃除道具は、掃除場所にあわせて適した道具があると、お掃除の効率が上がってカンタン、 […]
今回は、自然素材のぬくもりを感じるエシカルな「室内用ほうき」と「屋外用ブラシ」をご紹介します。 お掃除道具は、掃除場所にあわせて適した道具があると、お掃除の効率が上がってカンタン、 […]
洗濯したはずなのに、タオルが臭うことはありませんか? いちどタオルが臭ってしまうと、通常の洗濯だけでは、なかなかイヤな臭いを取り除くことができません。そんな時は、お料理で使う道具で […]
お酢でシミ抜きができるって知っていますか? お酢は食品なので口に入れても安全で、肌に触れても安心です。シミ抜きと気になる汚れ落としには、体に影響が少なくて環境負荷が少ない「お酢」が […]
一般的に販売されている「洗たく用・食器用洗剤の容器」はプラスチック製が多く、そして詰め替え用容器も、プラスチック製のものがほとんどです。 どうしたら、このプラスチック・ゴミを減らす […]
重曹は、炭酸水素ナトリウム。自然界に存在する素材で、人体に無害の物質です。掃除をしたあとに排水をしても、地球環境に負担をかけません。 私も実際に、キッチン・お風呂・トイレ掃除に使用 […]