sdgsロゴ

SDGsとは?エシカルとサステナブルを分かりやすく解説します!

「SDGs、エシカル、サステナブル」どの言葉も最近よく耳にしたり、見かけることが増えてきました。しかし、その意味や特徴、違いについては、よく分からないという方も多いのではないでしょうか。この記事では、SDGsとエシカル、サステナブルの意味や違いについて、詳しくご説明していきます。

SDGsとは?

SDGs(エスディージーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている、2030年までに持続可能なより良い世界を実現するための国際目標です。SDGsは、17のゴール・169のターゲットから構成され「目標とターゲットがすべての国、すべての人々、及びすべての部分で満たされるよう、誰一人取り残さない」ことを誓っています。

sdgs

出典:SDGsのポスター・ロゴ・アイコンおよびガイドライン

SDGsには17のゴールがありますが、5つのキーワードで考えると分かりやすくなります。

  1. People(人間)・・・貧困と飢餓を終わらせ、すべての人間が尊厳を持ち、平等で健全な環境で潜在能力を発揮できるようにする。<目標1、2、3、4、5、6>
  2. Prosperity(豊かさ、繁栄)・・・すべての人間が豊かで充実した生活を送ることができ、自然と調和する経済、社会、技術の進展を確保する。<目標7、8、9、10、11>
  3. Planet(地球)・・・持続可能な消費と生産、天然資源の持続可能な管理、気候変動への緊急な対応などを通じて地球を破壊から守り、現在および将来の世代のニーズをサポートできるようにする。<目標12、13、14、15>
  4. Peace(平和)・・・恐怖や暴力のない、平和で公正で包摂的(すべての人が受け入れられる)な社会を育む。平和なくして持続可能な開発はあり得ず、持続可能な開発なしには平和はあり得ない。<目標16>
  5. Partnership(パートナーシップ)・・・特に最も貧しく脆弱な人々のニーズに焦点を当て、すべての国、すベての利害関係者、すベての人々の参加を得て、持続可能な開発のための活性化されたグローバルパートナーシップを通じて実現を目指す。

SDGsは、私たちがこの地球で安定して暮らし続けていくためにどうすれば良いのか、世界が抱えている課題を改善するための具体的な目標を示しています。このアジェンダを元に、まずは2030年までに貧困の解消や気候変動への対策、不平等・格差をなくすなど、さまざまな問題に対して、私たちが取り組み、解決へと繋げていく必要があります。持続可能な未来のために、SDGsの目標達成が不可欠です。

サステナブルとは?

海岸で立っている女性

サステナブル(Sustainable)は、英語・形容詞で「持続可能な」や「維持できる」という意味です。名詞のサステナビリティ(Sustainability)は、「持続可能性」という意味になります。サステナブルは、自然環境や資源を保持し、社会や経済、人々の暮らし、豊かな環境を将来に渡って持続させることを言います。近年では、サステナブルな社会、サステナブル経営、サステナブルデザインのような形で使われています。SDGsにもサステナブルという言葉が入っていますが、SDGsはこのサステナブル(持続可能)な世界を実現させるための手段です。

エシカルとは?

芝生の上に開いた本が置いてある様子

エシカル(Ethical)は、英語・形容詞で「倫理的な、道徳的な」という意味です。多くの人が公平で正しい行動だと思うことを指していて、最近では「人や、社会、環境、地域に配慮した考え方や行動」のことを指します。環境や社会などに対して思いやりのある心を持って接し、行動することがエシカルです。
SDGsの目標12『つくる責任つかう責任』では、エシカル消費が関連しています。環境を配慮してプラスチックごみや食品ロスを減らすように心がけたり、社会に配慮してフェアトレード商品を選んだり、生物多様性に配慮して認証された商品を購入するなど、「食べる、使う、買い物する」など生活に欠かせない消費行動を、私たちがエシカルを意識して行動することで環境や社会問題の解決につなげます。
エシカルと同じような場面で使われる「サステナブル」ですが、前述したようにサステナブルは自然環境や資源を保持し、社会や経済、人々の暮らし、豊かな環境を将来に渡って持続させることを指しますので、思いやる心を持つエシカルは、サステナブルな社会を実現へと近づけるための行動や考え方と言えます。

関連記事

今回は、具体的にエシカル(Ethical)とは何か。具体的な単語の意味から、私たちの生活に大きく関わる消費についてのエシカルである「エシカル消費」について紹介します。エシカル消費の具体例を分かりやすく「5つの分野(環境、社会、生物多[…]

海外のフルーツ市場

まとめ

SDGs、エシカル、サステナブルに関して、共通していることは「持続可能な世界のために人や社会、地球環境を思いやり、生物多様性を守る行動をして、未来に繋げていこう」ということです。SDGsの達成に関しては、2030年までというタイムリミットがあります。17のゴールがあり、貧困、飢餓、ジェンダー平等、気候変動など様々ですが、これら全てのゴールは複合的に関連しており、包括的に目標を達成する必要があります。

エシカルやサステナブルは、すべての人が暮らしやすい社会・地球を作り上げるために、大切な考え方や行動です。一人ひとりの生活の中で、出来そうなことから始めてみませんか?美しい地球や環境で未来も安心して過ごせるように、みんなで取り組みましょう!

関連記事

HAKOBU LIVINGでは、エシカルを中心とした、社会や環境を配慮した行動や情報についてお伝えします。「エシカルってなんだろう?」はじめて聞いた方から既に知ってるという方まで、記事を読んでいただけたら嬉しいです。私も日々学びながらサ[…]

眠っている白猫
関連記事

英語で『倫理的な、道徳的な』という意味のエシカルは、分かりやすく言うと『多くの人が公平で良心的な行動だと思うこと』です。そんなエシカルは、言葉だけを聞くと難しく感じられるかもしれませんが、自分の暮らしの身の回りにあることから始められ[…]

積まれた本と一輪の花
>HAKOBU LIVING

HAKOBU LIVING

やさしい暮らしのヒントをお届けします。